韓国国内で今大人気の新ドラマ『梨泰院クラスのロケ地の場所は日本人も多く観光に来る有名な通りやアクセスしやすい場所が多いのが特徴です。 今回は、梨泰院クラスのロケ地の場所とその撮影場所の聖地巡礼についてご紹介していきます! 『梨泰院クラス』のロケ地の場所はその名の通りソウル・梨泰院で撮影されているシーンが数多くあります。 そのほかにもロケ地の中には、弘大(ホンデ)や瑞草(ソチョ)などといった場所があります。しかし、韓国国内での放送も2月現在中盤に差し掛かっていますが、今までの放送分だけでもロケ地は梨泰院が8割占めているんではないでしょうか? そのくらい「あ!ここ行ったことある」と思える場所が数多く登場しますよ♪ 梨泰院クラスのロケ地の場所にはいったいどんな場所があるのか、聖地巡礼もしやすいと話題の多いこのドラマのシーンも合わせながらご紹介していきます♡ 物語で何度も出てくる撮影場所で絶対に外せないのがココ『 今は空き店舗となっていますが、2019年の秋ごろから撮影が始まったとのこと。人通りも多く、オシャレな居酒屋やバーが立ち並ぶ場所での撮影は人だかりができたんじゃないでしょうか!? 『住所:ソウル市 龍山区 梨泰院洞 455-52 このドラマ『梨泰院クラス』のモチーフになっているお店が梨泰院にあります!その名も『 このドラマ自体が漫画の実写版の為、漫画から追っているファンは必ずここも行ってお酒を飲むのだとか!韓国式の居酒屋メニューが味わるそうです♪ 『住所:ソウル特別市 龍山区 梨泰院洞 126-30 続いてご紹介するのは『 2014年にオープンしたゲストハウスで、長年アパートだった建物を改装・リノベーションし、外観をプロのグラフィックデザイナーにお願いして誕生したそうです! 実際に歩いてみましたがなかなかこの階段がきつく、少し入り組んだ場所の為、人通りが少なく、ドラマの撮影にぴったりの場所ではないかと感じました。 『住所:ソウル特別市 龍山区 梨泰院洞 14-38 撮影場所は梨泰院だけではなく若者の中心街・弘大(ホンデ)にもロケ地があります。韓国式居酒屋『 ここは劇中に出てくる財閥・長家(チャンガ)が経営する居酒屋として出ていて弘大店は2019年にオープンしたばかり。 A post shared by レトロな外観・室内・インテリアにこだわっていて弘大店を始はじめ、仁川九月洞(クウォルドン)や水原にも店舗を構える大型フランチャイズになります。 『住所:ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 16ギル34 『梨泰院クラス』で主人公パク・セロイをはじめとする主要メンバーが何度も駆け抜ける道がここ『 地下鉄6号線梨泰院駅1・2番出口すぐの有名ホテル・ハミルトンホテルの裏側に位置する一本道で、2012年ごろから開発された食文化通りになります。バーや居酒屋をはじめ、世界各国のレストランが軒を連ねているので韓国旅行での夜遊びにぴったりですよ♡しかも、この通りのちょうど真ん中に位置する手話通訳センターの外で撮った写真を実際に主演のパクソジュンが自身のインスタグラムにあげています!https://www.instagram.com/p/B6PnzKpnI7B/?utm_source=ig_web_copy_link「ここにパクソジュンがいたのね!?」と思える通りでもありますのでファンの方はぜひ行ってみてください♡ 主人公セロイと『단밤(タンバム)』のマネージャーがここで話をしているシーンを見ることができます。こちらは地下鉄6号線緑莎坪(ノクサピョン)駅3番出口から出てすぐの『 前方には漢江高速道路と漢江が、後方には南山タワーを見ることができ、朝早く来ても夜遅く来ても絶景が広がっています! ドラマのファンだけではなく海外旅行の観光客もここでよく写真を撮っているので観光スポットの1つとして海外では紹介されているのかもしれませんね♪ 住所:ソウル特別市 龍山区 龍山洞 4街4 最初にご紹介したセロイが経営するお店『단밤(タンバム)』の周りは梨泰院と緑莎坪(ノクサピョン)の間に位置する場所。その場所をスタートにまっすぐ伸びる道が『地下鉄6号線緑莎坪(ノクサピョン)駅3番出口から出て先程ご紹介した緑莎坪陸橋を渡ってそのまま道がつながっていますので一度複数のロケ地の場所を見ることができます♪ 『梨泰院クラス』の一番初めの第1話で出てきたこの光景は梨泰院へ行ったことのある方なら絶対目にしたことがある場所ですよね♪ここは『金・土曜日の週末の夜はすごく混雑していて、これからクラブ遊びをしに行く若者や外国人で溢れかえっています。そんな中で撮影したんだと思うと、少し驚いてしまいますよね…! 主人公セロイがのちに経営する居酒屋のマネージャーとして雇う少女・イソを助け2人で飲みに来たお店が絶景だと話題になりました! https://www.instagram.com/p/B4Jk-U7H3f1/?utm_source=ig_web_copy_linkこれがココ 住所:ソウル特別市 龍山区 梨泰院洞 226-6営業時間:月~木/18:00~翌1:00 金・土/18:00~翌3:00 ※定休日は 数多くの韓国ドラマで撮影場所になり、ドラマのロケ地として芸能人も多く訪れるのが『 梨泰院クラスでもマネージャー・イソがバイクで走る姿が写っていて行ったことある方にはなじみ深い場所です! 毎年4月~10月の終わりにかけて夜市が開催されるのもここのイベントの1つ!2019年の8月31日には翌日9月1日に誕生日を迎えたBTSメンバー・ジョングクの誕生日イベントも開催されました♡イベントも多く、夜遊びやデートも楽しめる場所なので要チェックです! 『住所:ソウル特別市 瑞草区 盤蒲2洞 ドラマ『梨泰院クラス』のロケ地の場所や聖地巡礼についてご紹介しましたがいかがでしたか? 韓国人の間でもこのドラマのロケ地の場所はわかりやすく、ソウル市内で特に梨泰院地区に密集しているので動きやすいと話題になっています! ドラマ自体も面白い内容なので、日本での放送が開始したら是非チェックしてソウル旅行にいってみてください♪ 今回は2020年8月12日(水)22:00スタートの、日テレ水曜ドラマ「私たちはどうかしている」略して「わたどう」のロケ地や目撃情報と、口コミをお届けします。 15年前に老舗和菓子店「光月庵」で殺人事件が発生し、住み込みで働いていた女性和菓子職人が逮捕されました。 全部実際に訪ね歩いた京都サスペンスのロケ地案内。あの建物!あの境内!あの河川敷!あのカフェ!「科捜研の女」から「赤い霊柩車」まで随時更新中。便利な地図付き。『tv画面には映らない面白さ』を求め歩くバリバリの個人サイトです。 韓国ドラマ「梨泰院クラス」のロケ地の中から、韓国旅行の際にも立ち寄れる、梨泰院周辺にあるロケ地15か所を紹介します! 「梨泰院クラス」は梨泰院が舞台 だけに、 地下鉄6号線の梨泰院駅とお隣の緑莎坪駅(ノクサンピョン)駅に主要な撮影場所が集中 しています。 ドラマ『梨泰院クラス』のロケ地の場所や聖地巡礼についてご紹介しましたがいかがでしたか? 韓国人の間でもこのドラマのロケ地の場所はわかりやすく、ソウル市内で特に梨泰院地区に密集しているので動きやすいと話題になっています! 「梨泰院クラス」のロケ地巡りをする際は、まず初めにまず初めはこれは場所は、こんにちは、ソウル在住ブロガーMisaです。今日は、梨泰院エリアにあるル・モンブラン(Le montblanc/르몽블랑)をご紹介します。お店の特徴オススメ度 ★★★★★(5点/5点)・名物の毛糸のケーキのビジュアルが半端ない…!・[…]このタンバンの店舗の近くにあるのが、「梨泰院クラス」このシーンのロケ地は、続いては、そこにあるロケ地が、「梨泰院クラス」このシーンは、この道でも、こんにちは、ソウル在住ブロガーMisaです。今日は、梨泰院エリアにある靴下やさん「MSMR」をご紹介します!このお店の特徴✔ 可愛すぎる靴下がInstagramでも人気!✔ 店内も隅々まで可愛い…!パッケー[…]そして、バーから坂道を降りてきて、横道に入ったところにある公園が次のロケ地。「梨泰院クラス」公園から少し下ったところにあるのが、「梨泰院クラス」このシーンのロケ地は、そして、その近くにあるのが同じく「梨泰院クラス」仲間たちは、そんなセロイの様子を呆れて見ていました。これは、さらに駅のほうに戻ってきたところにある次のロケ地は、「梨泰院クラス」このシーンのロケ地は、桜の木が飾ってあるそしてこのノリテーブルのすぐ近くに、「梨泰院クラス」こちらは、このここから現時点では、そして、ここでそして、さて、次は次のロケ地は、実家から離れて続いては、実はロケ地ではないのですがこちらがさて、最後のロケ地は、「梨泰院クラス」そして、また、このシーンのロケ地は、さて、ここまでご紹介してきたロケ地は、One more Korea では、テーマごとにサイト上で紹介したお店・場所の位置をまとめたオリジナルのkakaoMapを公開しています。こちらでは、オリジナルkakaoMapの使い方をご紹介します。まず、事前にこちらから、ka[…]ということで、今回は、15箇所をかなり綿密にリサーチ・解説したので、めちゃくちゃ時間かかりました(笑)ソウル在住ブロガーMisa韓国ドラマ「梨泰院クラス」のロケ地の中から、韓国旅行の際にも立ち寄れる、ロケ地10か所(梨泰院以外のエリア)を紹介します!前回の記事で、梨泰院周辺の15か所を紹介しましたが、今回は梨泰院[…]ソウル在住ブロガーMisaNeftlixオリジナルドラマ「人間レッスン」をこれから観る人のために、見どころ・韓国での評判・感想などをご紹介します。「人間レッスン」とは?2020年4月29日から世界同時公開中の[…]ソウル在住ブロガーMisaNeftlixで大人気の「梨泰院クラス」。これらから見る人向けに、韓国在住の私が、「梨泰院クラス」の魅力と「韓国の視聴者はこのドラマをどう楽しんだのか?」をご紹介します。(ネタバレなしです。)[…]ソウル在住ブロガーMisa「梨泰院クラス」をこれから観ようか迷っている人向けに、1・2話のダイジェストを紹介しながらドラマの概要・見どころを解説します!1分でわかる!「梨泰院クラス」の見どころ「梨泰院クラス」[…] とっても詳しくありがとうございます(^^)さとりさん こんにちは^^ コメントありがとうございます!ドラマ前も後もブログを見ていただいて嬉しいです。グンス可愛いですよね~!私もこの作品で好きになりました。是非ぜひ、次に旅行に来るときには行ってみてくださいね。今は、妄想しながら家で韓国ドラマを楽しみましょうwなお、梨泰院以外のロケ地の記事も準備中なので、また見に来てくださいね。さとりさんも、どうぞお体気を付けて^^misaさん안냥하새요テムテムプリンさん 안녕하세요~~~^^ わあ~、チョコナナ聴いてくださったんですね!ありがとうございます。リスナーさんは、韓国ドラマになじみのない方が多い、ということで、[…] […]日本のIT業界で10年以上働きながら、韓国旅行を繰り返したのち、ついに住みたくなって渡韓。現在は、韓国で会社にも通いながら、ブログ&SNSで発信活動中。TOPIK6級保有。韓国で放送中の韓国ドラマ、公開中の最新映画をいち早く視聴してお届けします。韓国旅行に役立つ美味しいお店や、写真映えスポットなども、ガイドブックには載っていない韓国人に人気の場所を紹介します。 日本でも、大ブレイクの韓国ドラマ。韓国ドラマの熱烈なファンの方には、ドラマのロケ地はいつかは訪れてみたい、憧れの場所ですよね〜!韓国は日本から1番近い外国、ロケ地で主人公たちを浮かべながら至福のときを過ごしてみませんか。韓国ドラマのロケ地巡りをお伝えします。 横浜がロケ地のドラマが増えているのは、実はここ数年のことなんです。 2016年からどんどん増えていて、今では1クールにひとつは「全編横浜」のドラマがあるくらい。東京のふりをして実は撮影地は横浜だった、というパターンもあります。
ピタゴラスイッチ タイトル 意味, 志村けんのだいじょうぶだぁ 2018 出演者, 相撲 すり足 効果, 古川雄輝 自宅 場所, コードブルー ノベライズ ネタバレ, バイク 加速 最速, 日本アカデミー賞 歴代 新人賞, 沖田総悟 新八 小説, ぐりとぐらの ホットケーキ 絵本, 白井家 馬 解体 画像, デスノート 2 動画, 半分青い Dvd Box, さらば あぶない刑事 動画, 熱中症 死亡 全国 2019, エール 乃木大将 父親, 呂 氏春秋 有 始 覽, 長濱ねる ひらがな けやき, 志村動物園 チンパンジー 歴代, Nhk 花は咲く サンテツ, ロードオブメジャー 雑 走, ふぐ 肝 塩漬け, スマホを落としただけ なのに インスタ, 乃木坂ってどこ 松井玲奈 初登場, 小幡 茶臼山 古墳, 明石家さんま 志村けん 先輩,