フリード クロスター 試乗

激突!! 記事検索この記事は、 5 分で読めます。トヨタシエンタと並んで人気のコンパクトミニバン・ホンダフリード/フリード+がマイナーチェンジを受けました。内外装の一新、安全装備のアップグレード、そしてクロスオーバーグレードのクロスターが追加され、ややシエンタに水をあけられた販売台数の挽回を狙います。今回はそんなフリード+の新グレード・クロスターを借り出して、その試乗レポートをお届けしましょう。左が標準車、右がクロスター。クロスターの方が大きく見えるがボディサイズ、最低地上高は同一だ。リアのハッチゲートの大きさ以外でフリードとフリード+を見分けることはできないコンパクトミニバン市場でトヨタシエンタとともに高い人気を誇るのがホンダフリードです。2016年9月に登場した2代目となる現行モデルは、3列シート仕様のフリードと2列シート仕様のフリード+(プラス)の2モデルを設定。これに対してシエンタも2018年9月のマイナーチェンジを機に、2列シート仕様のファンベースを追加し、ラインナップを強化しています。そして今回、フリード/フリード+が現行モデルとして初のマイナーチェンジを2019年10月に行いました。今回のマイナーチェンジでは内外装の変更に加えて、クロスオーバースタイルの外観デザインを採用した新グレード「クロスター」の追加、そしてホンダ独自の先進運転支援システム「ホンダセンシング」を全車標準装備とした上で、後方誤発進抑制機能を追加するなど商品力に磨きを掛けています。標準モデルはエンジンフード、グリル、バンパー、ロアグリルの形状を変更し、精悍で落ち着いたシンプルな外観としています。アルミホイールのブラック部分もグレーになりました。インテリアに採用している木目調パネルは、より落ち着きのあるウォールナットに変更。シート表皮も刷新することで、より心地良くくつろげる空間に仕立てています。標準装備となったホンダ独自の運転支援システム「ホンダセンシング」には後方誤発進抑制機能が追加されただけでなく、高速道路での追従走行が可能なACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)の加減速時にもスムーズなフィーリングとなるように改良が加えられています。また、下り坂などにおいてシフトレバーを操作することなく、ある一定のブレーキ操作だけで、エンジンブレーキを併用したスムーズな減速を行うステップダウンシフト制御をホンダのミニバンで初採用し、より滑らかな走りを実現しています。それでは、マイナーチェンジしたフリード/フリード+のインプレッションを紹介しましょう。今回試乗したのは車両本体価格304万400円のフリード+ ハイブリッド クロスター ホンダセンシングの4WD車です。クロスオーバー仕立てのクロスターですが、全長4,265mm×全幅1,695mm×全高1,735mm、最低地上高150mmとボディサイズは標準車と同じで、スタイルの違いによる走りの違いはほとんどないと考えて良いでしょう。今回の試乗車は4WD車だったため、リアサスペンションがド・ディオン式(2WD車は車軸式)、スタビライザーはトーションバー式(2WD車はなし)となっています。スタビライザーの有無は走行安定性に大きな影響を与えます。マイナーチェンジ前のクルマでも4WD車はリアサスペンションの接地感が高く、走行安定性が2WD車よりも一段上でした。マイナーチェンジしたモデルも2WD車と4WD車を同時に試乗しましたが、やはり4WD車のほうが走行時の安定性が高く、クルマの揺れも少なく感じました。リアに重量のある両側スライドドア、開口部の大きなリアハッチを採用しているフリード/フリード+なので、この安定感としっかり感は乗り心地に影響を及ぼします。価格は高くなりますが、4WD車の無駄な動きが少なくフラットな乗り味のほうが、ファミリーカーとして使用されるフリード/フリード+にはフィットしていると思います。搭載されているi-DCDと呼ばれる1.5Lガソリンエンジン+モーターのハイブリッドシステムは、スムーズな加速性能を発揮する一方で、新方式のWLTCモード燃費でも20.8km/L(2WD)を実現していて財布に優しいクルマです。今回、運転支援システム「ホンダセンシング」には「後方誤発進抑制機能」が追加されました。サードシートまで人を乗せたときや大きな荷物を積んだときなど、後方の視界が見えづらい場面で効果を発揮し、安心して駐車などが行えます。シエンタと激しい販売台数競争を繰り広げているフリード/フリード+。今回のマイナーチェンジでリフレッシュされたプレーンな標準車と、追加導入されたクロスオーバーテイストのクロスターの2本立てとなったことで、さらに人気となりそうです。※記事の内容は2019年12月時点の情報で制作しています。中古車雑誌編集部を経てフリーランスとして独立、現在はAJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員として多くのメディアで執筆中。日本で最も多くの広報車両を借り出している男として業界で有名だ。もともと走り屋だけに走行性能の評価は得意。それだけでなく長年の中古車相場の研究で培った、人気車種の動向や流行りの装備の価値評価などを加味した、総合的に買いのクルマ・グレードの紹介をモットーとしている。 超名門ブランド復活はゴーン氏の十八番 どうなる三菱!? ベストカー人気記事ランキング(2020.7.12-7.18) !】日産怒涛の新車戦略|ベストカー8月10日号 そろそろ最終決着を!! 【救世主だったのか? それとも…??】 検証 カルロス・ゴーンの功と罪 編集部シオカワ キャスト&ウェイクはなぜ地味なのか 自動車&バイク中古車バイクその他11月4日まで開催していた東京モーターショーのホンダブースで、『ハンターカブ』の復活版と言える二輪車のコンセプトモデル『CT125』とともに展示されていたのが『フリード』/『フリード+』のクロスターだった。筆者はまずCT125に目が行ったのだが、フリード+クロスターもそれに負けないアウトドアテイストを発散していたことに感心した。自動車保険 無料一括見積もり自動車保険、払いすぎてない?車買取 無料で一括査定愛車を一番高く買ってくれる会社は?車検・整備工場を検索近くのお店で車検、パーツ取付け費用がすぐ分かるバイク買取一括査定あなたのバイク、いまいくら? 編集部タカセ フリード クロスターは取り回しがしやすいジャストサイズで、積載量も文句なしのベストバランスを誇ります。それに、登山用のバックパックが2気室だと便利なように、フリード クロスターも荷室用ユーティリティーボードを使うことで上下2段に分けて収納できるのがいいですね」 2019年10月にマイナーチェンジしたフリードにクロスオーバーモデル、クロスターが追加された。suv風ミニバンとなっているクロスターを試乗する機会を得た。どんなクルマで、どんな走りをするのかを解説する。

栃 ノ 心 筋肉, 魁力屋 クーポン センター南, 両国国技館 ライブ アーティスト, TAKAHIRO 武井咲 生, クッキー 替え歌 アナ 雪, 古舘伊知郎 息子 ひよっこ, 相撲 世話人 イケメン, 神 釜 の水, テセウスの船 金丸 死ぬ, てつや インスタ DM, 世界ふれあい街歩き イギリス スペシャル, Sbi損保 ネット割引 継続, 志村けん 追悼番組 見逃し, 高見山 対 輪島, プレバト 皆藤愛子 衣装, Tbs 技術会社 合併, Hey Say Jumpインスタ本人, 下町ロケット 居酒屋 ロケ地, ミックス ガッキー 髪型, 牛乳 背が伸びる 根拠, 就寝 コント 17, 男 声優 歌唱力, 茶臼山 の 場所, 小公女セイラ 1話 ドラマ, 同期のサクラ 故郷 の 橋, フジテレビ 福原 アナウンサー 病気, バイ きんぐ コント集, 金曜 ドラマ 田中圭, ラストシンデレラ 10話 あらすじ, 愛してたって秘密はある 6話 動画, ジャニーズ ドラマ 視聴率 ランキング, 松山ケンイチ 身長 体重, 引っ越し のサカイ CM 男優, スマホを落としただけ なのに 予告, 千葉真一 弟 仮面ライダー, Hulu 1ヶ月無料 2020, デスノート ハリウッド ネタバレ, シャボン玉 バイク 評判, 信楽 陶芸体験 ブログ, Nightmare 歌詞 関ジュ, Jamie エーエヌケー バッグ, 日 向坂 握手 高瀬, ドライバー ズ インフォ, は る くんと ふ ぇ る と, 千原ジュニア 結婚 子供, リース 毛糸 巻く, 風水 金運 指輪, インスタグラマー はる 整形, し じん そう の殺人 映画館, ゴゴスマ コロナ 質問, オタクに恋は難しい 試写会 大阪, Hawaii Five-0 Season 9, ドラゴン桜2 ネタバレ 84, 黒い羊 売上 ミリオン, キングダム 631 スレ, デスノート 13巻 試し読み, 朝倉 矢地 煽り, 完成 ドリームハウス 終了, ディズニー 子守唄 歌詞, 君 と 波に 乗れ たら 無料動画, 土屋太鳳 山崎賢人 今際の国のアリス, アメーバ 占い 別れ, 春日井 しょうゆ 飴, 日テレ 視聴率 低下, 小野 政 次 辞世の句, ワイルド ヒーローズ 1話, ディレクター 目線 ん,

フリード クロスター 試乗